大盛況!古代官道 市民シンポジウム

大盛況!古代官道 市民シンポジウム先日、古代官道 市民シンポジウムを開催しました。

『 鴻臚館~大宰府・古代ハイウエイを探る! 』をテーマに、昨年秋から市民フォーラムや、フィールドワークを行ってきましたが、その集大成というべき成果発表会です。

チラシを作ったり、新聞に掲載してもらったり、今までの参加者に案内状を送ったりと、集客を行ったのですが、はたして古代官道というテーマでどれくらいの方に来て頂けるか、心配していましたが、なんと270名もの方にご参加いただきました。

当日の様子が早速西日本新聞にも掲載されていました。
(画像をクリックすると、拡大表示します。)

大盛況!古代官道 市民シンポジウム大盛況!古代官道 市民シンポジウム

席がすべてうまり、空席の案内にてんやわんやで、うれしい悲鳴でした。

シンポジウムですが、第一部は、これまでの取り組みやイベントの実施報告。

そして、第二部は市民参加。

たくさんの方に壇上頂き、歌やら、官道にまつわる話やら、
提案やら、多様性のある楽しい催しです。

大盛況!古代官道 市民シンポジウムまずは、堤田とも子さん。
「ミュージックフェスティバル2008」でグランドチャンピオンになられた方で、CMなどもされている、福岡出身の実力派ミュージシャン。

通常であれば、こんな場所で歌って頂けるような方じゃないのですが、今回特別に道をテーマに、2曲披露して頂きました。さすがと思わせる美しい歌声で会場を魅了してくれました。

大盛況!古代官道 市民シンポジウム続いて、大宰府万葉会の皆様

大宰府官道にまつわる万葉歌を披露してくれました。衣装も素敵でした。

大盛況!古代官道 市民シンポジウムそして、福岡のもの知り博士の岡部さん。

今回の題材は、小倉百人一首!
古代官道や大宰府にゆかりのある歌人を紹介して頂きました。なんと29人もいるそうです。
大盛況!古代官道 市民シンポジウム

大盛況!古代官道 市民シンポジウム続いて、九大の大学院生の森さん。

道の神と題し、道祖神などのお話をして頂きました。アンケートを読むと、森さんの話が良かった~という多くの声が。

大盛況!古代官道 市民シンポジウムこちらは真田さん。

古代官道のシンボルマークの提案や事業提案など、また違って視点でアイデアを頂きました。

大盛況!古代官道 市民シンポジウム最後が、設計のお仕事をされてた室川さん。
フィールドワークに参加して感じた古代官道のイメージを描いて説明して頂きました。
全体イメージや、官道のイメージ、大宰府付近の様子、当時の駅にあたるうまやの様子など5枚の絵を披露してくれました。今までの話をおさらいできて、かつロマンと笑いに溢れたお話、楽しかったです。

他にも数名お話頂きましたし、内容ももっと紹介したいぐらいなんですが、
長くなるのでこのくらいで。

大盛況!古代官道 市民シンポジウムが、最後にもうひとつ。

お花を提供してくれた古賀さん。

花工房ガラージュを数店舗展開されているお花屋さんで、今回、無償で会場をお花で飾って頂きました。

古代官道にちなんで、点と線をイメージした飾り付けです。

大盛況!古代官道 市民シンポジウム大盛況!古代官道 市民シンポジウム

終了後は、参加者へお花をプレゼント。
皆さん、両手いっぱいのお花を持ち帰られていました。

多くの皆さんにご協力頂き、大盛況で最後のイベントを終えることができました。

会場からは、「これで終わるのはもったいない。来年度も継続してほしい。」との声が。さて、どうなるのでしょうか・・・。今後の活動にもご期待下さい!



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
毎日新聞で取り上げて頂きました。
「筑紫野・峠山遺跡」現地説明会
官道跡の新たな発見 「筑紫野・峠山遺跡」
古代官道関連資料 販売のご案内
古代官道・市民シンポジウム、開催!
スクールフォーラム
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 毎日新聞で取り上げて頂きました。 (2010-03-08 12:11)
 「筑紫野・峠山遺跡」現地説明会 (2010-02-27 22:28)
 官道跡の新たな発見 「筑紫野・峠山遺跡」 (2010-02-26 19:54)
 古代官道関連資料 販売のご案内 (2010-02-26 12:41)
 古代官道・市民シンポジウム、開催! (2010-02-11 21:28)
 スクールフォーラム (2010-02-06 22:23)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。