ワークショップ

地域の皆さんとご一緒になって、古代官道を語り合う地域伝承的調査を実施いたします。

今年度は、下記の2地域を対象に、教育委員会専門家の協力も得ながら、
駅路・駅家の伝承・遺構調査による顕在化・記録事業などについて探ります。

A. 永丘駅想定地・岡田遺跡中心

筑紫野市長岡の高台、長岡八幡の辺は昔から見通しの利く交通の重要拠点でした。1300年前にはここに永丘駅が設けられ、早馬が配置されていました。その実態を少しでも遡って探ろう、地元の詳しい皆さんと語り合って、調査事業です。

★ 11月10日(火)に、筑紫野市長岡公民館で
    「ワークショップ永岡」を開催!  【 実施報告は、こちらから 】

ワークショップ


B. 大宰府~基肆駅、「城の山道」

万葉集にも出てくる大宰府かr基山城麓を通って筑後国府(久留米市)に至る西海道西路といって肥後・薩摩に通ずる道の山越えルート。地元の皆さんとの調査を行っています。



同じカテゴリー(メニュー)の記事画像
お便り募集!
リンクバナー
市民参加の古代官道調査・活用事業実行委員会について
(平成20年) 鴻臚館・大宰府官道市民シンポジウム
(平成20年) ~ 『古代官道』探索 ~ フィールドワーク
シンポジウム
同じカテゴリー(メニュー)の記事
 お便り募集! (2008-10-04 01:38)
 リンクバナー (2008-10-03 02:00)
 リンク (2008-10-03 01:00)
 市民参加の古代官道調査・活用事業実行委員会について (2008-10-02 04:00)
 (平成20年) 鴻臚館・大宰府官道市民シンポジウム (2008-10-02 03:00)
 (平成20年) ~ 『古代官道』探索 ~ フィールドワーク (2008-10-02 02:00)