歩かんね太宰府、古代の道に関するお話

遺跡などの街歩きイベント
「 歩かんね太宰府 」
が開催されています。
今年の実施詳細は、こちらへ。
今年の秋も、9月より既に始まっていますが、
次回の実行委員会にて、
「古代の道」と「私にとっての歩かんね 太宰府」
と題して、ベテランガイドさんからのお話があるようです。
希望の方は、見学自由とのことですので、
ご参加されてみてはいかがでしょうか?
○ 日時: 10月21日(火) 18:30~
○ 場 所:いきいき情報センター
○ 対 象:どなたでも
○ 問合せ:太宰府市NPOボランティア支援センター内
「歩かんね太宰府」実行委員会
〒818-0125太宰府市五条3-1-1 いきいき情報センター2階
○ 電話:080-6446-3905
○ FAX:092-918-3644
詳しくは、「歩かんね太宰府」のホームページの詳細ページをご参照下さい!
この記事へのコメント
初めまして・・かな?
福岡城城の会の事務局で、お手伝いをしております。
金曜日の会議では、いろいろな話をお聞きいたしております。
頑張ってくださいませ。 時々、お伺いします。よろしく! !(^^)!
福岡城城の会の事務局で、お手伝いをしております。
金曜日の会議では、いろいろな話をお聞きいたしております。
頑張ってくださいませ。 時々、お伺いします。よろしく! !(^^)!
Posted by アランカ at 2008年10月19日 14:42
アランカさん
コメントありがとうございます。
コメント頂いて、私もわかったのですが、初めましてじゃないです!
先日の太宰府での打ち上げの際に、ご一緒しました内田です。
覚えて頂いてますか?
ホームページを担当をすることになり、よかよかでサイトを立ち上げました。
お知らせ事項があった時には、このブログで紹介していきたいと
思いますので、時折でもアクセス願います。
よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
コメント頂いて、私もわかったのですが、初めましてじゃないです!
先日の太宰府での打ち上げの際に、ご一緒しました内田です。
覚えて頂いてますか?
ホームページを担当をすることになり、よかよかでサイトを立ち上げました。
お知らせ事項があった時には、このブログで紹介していきたいと
思いますので、時折でもアクセス願います。
よろしくお願いします。
Posted by 古代官道ロマン
at 2008年10月19日 23:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。